9月の土曜学び座は残念ながら中止となってしまいましたが、10月の土曜学び座がAグループが10/1とBグループが10/8に行われました。
兼房先生にクラフトテープを使った小物入れの作り方を教えていただきました。
まずはクラフトテープを編んでいって、小物入れを作りました。
編んでいくのがなかなか難しく、四苦八苦している子もいましたが、みんな上手に作ることができました。
小物入れを作った後は、フェルトやデコレーションボール、スパンコールなどを切り貼りして、飾りつけをしたり、動物やキャラクターの顔などを作って仕上げました。
どれもかわいらしい作品になりました。
11月3日〜6日に行われた高月公民館の文化の集いでも作品を展示させていただきました。
家でもぜひ、大事に使ってくださいね(*^-^*)