2016年06月28日

6月の土曜学び座クラブ八分音符

 梅雨ですね雨
じめじめとした日が続き、梅雨明けが待ち遠しいです(#^^#)

 高月公民館で行われた、土曜学び座クラブの様子を覗いてきました♪
6月はアート教室とクッキング教室でした。
 
 アート教室は大橋優子先生が教えてくださった”名画をコラージュ”!
コラージュとは、現代絵画の技法の1つで、フランス語で「貼り付け」を
意味する言葉だそうですよ(*^-^*)


IMG_3332.JPG

 子供たちが名画に、動物やお魚、ボタンや時計などのいろいろなアイテムの絵を切り貼りしているところです。


IMG_3356.JPG

 もとの絵とはまた違った、すてきな作品に仕上がりました!(^^)!


 クッキング教室はおやつ作り!!
”フレンチトースト”と”くるくるソーセージ”に”たのしくできちゃうパフェ”の
3品を作りました。


IMG_3427.JPG


フレンチトーストのいい匂いにお腹がすいてしまいました(#^.^#)


IMG_3436.JPG


生クリームの絞り方がとっても上手!

今回はおやつ作りでしたが、お昼ご飯も食べられないほどのボリューム
たっぷりの3品が出来上がり、子供たちも大満足でした!


 7月はおもしろ科学実験教室です。
どんな実験をしてくれるのか、楽しみですねるんるん





posted by 高月まちづくりセンター at 10:00| Comment(0) | 学び座

2016年02月18日

2月の土曜学び座


2月13日(土)の土曜学び座は、
Aグループ最後の教室でした。

2801syodou1.JPG
大ホールをいっぱい使って「書道教室」です(*'ω'*)

2801syodou2 .JPG


2801syodou3.JPG
書道の楽しさを教えていただきました。

皆さんありがとうございました!( *´艸`)


タグ:アート 書道
posted by 高月まちづくりセンター at 10:00| Comment(0) | 学び座

2015年11月26日

「公民館へいこう!」へ来てね!



長浜市公民館等23施設全体事業
「公民館へいこう!」

h27kouminkanheikou1.jpg

長浜市内の公民館等で開講している「土曜学び座」が
湖北公民館に集結する楽しいお祭りイベント!(≧▽≦)!

h27kouminkanheikou2.jpg

体験コーナー(有料と無料があります。)やステージ発表、
カレーライス・焼きそば・フランクフルト・ラスクなどの飲食コーナー など、
盛りだくさんの内容で皆さんのお越しをお待ちしています!


土曜学び座に参加したことのある人はもちろん、
参加したことのない人もぜひ来て見てください!

きっと楽しい体験ができるはずですよ! (*^^)v




posted by 高月まちづくりセンター at 10:00| Comment(0) | 学び座