2015年10月15日

10月の教室のご紹介。


10月10日(土)の午前中は、
二つの教室を開催しました!(≧▽≦)



ひとつめは、

土曜学び座『陶芸教室』です!

h2710tougei1.JPG

公民館サークルの『陶芸クラブ』のみなさんが講師となって、
子どもたちに教えてくださいました。

h2710tougei2.JPG
ステキな作品ができましたね(*´ω`*)
焼き上がりが楽しみです♪


そして。


ふたつめは、

女性のスキルアップ講座『秋野菜いっぱいのランチ料理教室』です!

h2710skilup.JPG

栄養ケアステーションいぶき 管理栄養士の奥村須磨子さんに
教えていただきました。

根菜キーマカレー、ホウレン草キッシュ、チキンの味噌クリームソース、
温野菜の豆腐マヨネーズサラダ、芋の子汁、アップルスティック 
と、盛りだくさんのレシピをご紹介いただきました(*'▽')


どの料理もとてもおいしかったとの感想を聞きましたので、
ぜひ作ってみたいと思います!

でも、「天高く 馬肥ゆる秋」ですから、
食べすぎには注意ですね(;´∀`)



posted by 高月まちづくりセンター at 10:00| Comment(0) | 学び座

2015年01月27日

冬空



滋賀県湖北地方は、相変わらずの曇天です曇り


インフルエンザが猛威を振るっていますが、
皆さまは体調大丈夫でしょうか?

いつも以上に手洗い・うがいを心掛けていきましょう。




2701kizart.JPG
これは、先日開催しました「土曜学び座キッズアートクラブ」の様子です。

この日は、ぬりえをしたり花を描いたりして楽しみました。





それから、ご紹介が遅くなりましたが、
「平成26年度長浜市子ども美術展覧会」の作品を
公民館2階ロビーに展示しています。h26jinkensakuhin1.JPG

h26jinkensakuhin3.JPG

h26jinkensakuhin2.JPG

h26jinkensakuhin4.JPG



1階ロビーでは、高月地域4小学校の「小学生書き初め展」を
開催していますので、併せてご覧にお越しくださいぴかぴか(新しい)




posted by 高月まちづくりセンター at 13:22| Comment(0) | 学び座

2014年12月18日

寒波!


爆弾低気圧、すごい威力ですね。

滋賀県湖北地方は吹雪です。

h26hubuki2.JPG
この白いのは雪です。

駐車場も、除雪の雪山ができています。
h26hubuki5.JPG



そんな極寒の中、健気に咲いています!
h26hubuki5 (2).JPG

プランターを雪のかからないところに移動作業中、
ひっくり返してしまいました(T_T)
h26hubuki4 (1).JPG
がんばって咲いてください!





ここからは、先日開催されました
土曜学び座「キッズ・アートクラブ」の様子を
ご紹介します。

今回は「石に描いて楽しむ」教室です。

和気あいあい、楽しそうな雰囲気ですね。
h2612kizart1.JPG


h26kizart2.JPG
一生懸命がんばって作業していますね!


h26kizart3.JPG

みんな素敵な作品が出来上がりました!











posted by 高月まちづくりセンター at 15:05| Comment(0) | 学び座