おつかれさまで〜〜す!!!
定期試験から資格試験のコンボ決めて、ばいとの脳みそオーバーヒートでした!
もうなにもおぼえたくない
ちらっと見た成績表が大惨事だった気がするんですが、ばいとやっとなつやすみです!
と、思ったら木之本の花火おわりましたね。オワッタ…
さて、そろそろ秋の始まりということで日の出がちょっとずつ遅くなってきたのを感じます。
夜更かししすぎた時に太陽遅いな?った思うことが増えました。
秋が来たということは、文化の集いがあるということです。
文化の集いで展示させていただく作品の募集がさっそく掲載されました!
高月まちづくりセンターでは例年通りに皆様の作品を募集しています。
細かい規定は広報紙やまちづくりセンターのホームページに載ってます。ばいとがんばってぽちぽちしました。
まだ相談の段階なので、細かい事は漏らせないんですが…
今年、盛りだくさんっぽいです。(小声)
ばいと、雇われてすぐに去年の3月の文化の集いのページを作った覚えがあります。
文化の集いのページは催し物が多くて、ページ作るの楽しいんですよね。
今年始めて経験した文化の集いのページを作るの楽しみです。ばいとも徐々にホームページ作りのスキル挙げてきてるつもりですから、今年ホームページの方も頑張っていこうと思います。
ばいとでした。
2022年08月26日
それは"ふぃにっしゅど"か"じ・えんど"か
posted by 高月まちづくりセンター at 14:12| Comment(0)
| 広報
2015年10月08日
もうすぐお手元に!!!
今日は北風が強く吹いています



とうとう!
できあがりました! チラシ!
今週末には、高月地域の皆さまのお手元に届くと思います(≧▽≦)
今年も盛りだくさんの内容で、
皆さまのご来場をお待ちしています!( *´艸`)
posted by 高月まちづくりセンター at 12:56| Comment(1)
| 広報
2015年09月15日
秋のあったかつき祭り(*'ω'*)
秋のあったかつき祭り。
今年は10月31日(土)〜11月3日(火)に、
高月公民館と駐車場、出会いの森広場にて開催します!
今年のテーマは『平和』です。
今年は太平洋戦争が終わって70年目の節目の年です。
そこで、特別企画展として
『戦後70年、平和を想う遺品展』 を開催します。
企画展に当たり、当時の写真、手紙、軍服など
戦争遺品をお持ちの方はお貸しいただけないでしょうか?
また、平和へのメッセージなどもお寄せください。
詳しくは、公民館事務室までお問い合わせください。
posted by 高月まちづくりセンター at 09:54| Comment(0)
| 広報